第33回定期演奏会
コロナ禍を乗り越え、久しぶりの定演
若きメンデルスゾーンの作品から、
昭和の大スター加山雄三、
2021年亡くなられたすぎやまこういちさんを
偲ぶドラクエの音楽まで
古今東西の音楽をお届けしました。
|
|
|
マリンコンサート2015
今回は会場のお客様や、
季節のうたを楽しく歌う会「花時計」の 皆さんにも
参加していただき、会場全体が
ひとつとなった「涙そうそう」と「花」を演奏。
新たな団員と共に、エネルギー溢れる
コンサートとなりました!
|
|
|
第26回定期演奏会
今年は演技にジャズ…
様々なものに挑戦しました!
チバウインドらしい、
楽しい演奏をすることができました!
|
|
|
|
第13回 地域文化振興演奏会
今年も高根町整形外科で
クリスマスコンサートを行いました。
グレードアップしたサックスアンサンブルで
とても盛り上がりました。
|
|
第12回 地域文化振興演奏会
フルルガーデン八千代でクリスマス点灯式の
イベント演奏をしました。
小さなお子さんから大人の方まで
多くのお客様に楽しんでいただけました。
|
|
|
|
第27回 稲浜フェスティバル
今年も多くのお客様と楽しみながら
演奏をすることができました。
|
|
第11回地域文化振興演奏会
ユニモちはら台で演奏させていただきました。
写真はリハーサルの様子ですが、
本番では小さなお客様の飛び入り
参加もありました。
|
|
|
|
マリンコンサート2014
今回のマリンコンサートでは、
会場にいる皆様にも楽しんでもらえる
曲目を多く演奏しました。
第1部の「テキーラ」では、
団員と一緒に盛り上がりました。
|
|
第25回定期演奏会
1987年に団を立ち上げ、
ついに迎えた第25回定期演奏会!
「アマチュアバンドの集大成」を目指して、
ホール全体に熱い音楽を響かせました。
|
|
|
|
第10回地域文化振興演奏会
毎年恒例となった高根町整形外科での
クリスマスコンサート。
今年もサックスアンサンブルで
盛り上がりました!
|
|
第9回地域文化振興演奏会
オープン間近のイオンモール幕張新都心で
行われた植樹祭に参加しました!
演奏後、植樹もしました。育つのが楽しみ。
|
|
|
|
稲浜フェスティバル2013
今年も稲浜フェスティバルの大取り
として参加させていただきました!
|
|
マリンコンサート2013
金管五重奏&ホルン八重奏への初挑戦♪
今年のマリンコンサートも
大いに盛り上がりました!
|
|
|
|
第8回地域文化振興演奏会
千葉市の複合施設Qiballで行われた
フェアトレードイベントにて演奏しました。
演奏やクイズ大会等で盛り上がりました。
|
|
第24回定期演奏会
澤先生をお迎えしての初めての定期演奏会!
いつもより気合の入ったサウンドを
繰り広げることができました。
|
|
|
|
2013新年会
寒さを忘れて新年会!
パーカッションパートが幹事でした。
|
|
第7回地域文化振興演奏会
今年も高根町整形外科にて
クリスマスコンサートを行いました!
サックスアンサンブルで
会場が盛り上がりました。
|
|
|
|
稲浜フェスティバル2012
どこかで聞いたことのあるような懐かしの曲…
今年の稲浜フェスティバルでは、
つい口ずさみたくなるような
思い出の曲をお送りしました!
|
|
第6回地域文化振興演奏会
長沼のワンズモールで
演奏をさせていただきました!
小さなお子さんが楽しめる楽曲で
会場が盛り上がりました♪
|
|
|
|
マリンコンサート2012
マリンコンサートでは、
お客様だけでなく演奏者の私たちも
ノリノリで音を楽しみました!
|
|
第23回定期演奏会
2年ぶりの定期演奏会となりました!
定期演奏会が行えることに
幸せを感じた一日となりました。
|
|
|
|
第5回地域文化振興演奏会
高根町整形外科にて
サックスアンサンブルの
クリスマスコンサートを行いました。
|
|
稲浜フェスティバル2011
開催が危ぶまれた稲フェスも
無事開催できました。
今年も大取りで満員御礼です!
|
|
|
|
ふるさと学舎依頼演奏2011
2回目のふるさと学舎。
今年も熱い演奏で大盛況でした。
|
|
マリンコンサート2011
震災の影響で定期演奏会が中止に
なったぶん、マリンではじけました!
|
|
|
|
震災後初練習
震災で入館できない稲浜公民館から
場所を打瀬公民館へ移し、
ほぼ2ヶ月振りに集まっての練習でした。
|
|
東北震災
2011年の幕開けの写真が3月11日の
東北大震災の爪痕からになってしまいました。
被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
|
|
|
|
稲浜フェスティバル2010
時間オーバーのお許しを得てまでの
アンコールもあり大変盛り上がりました。
|
|
マリンコンサート2010
時間オーバーのお許しを得てまでの
マリンのアンサンブルステージは
内容盛りだくさんでした。
|
|
|
|
ふるさと学舎依頼演奏2010
とても天気が良くて暑い1日。
演奏も熱く奏でました!
|
|
第21回定期演奏会
|
|
|
|
第2回地域文化振興演奏会
今回は、カルフール幕張前で
演奏させていただきました
|
|
第22回稲浜フェスティバル
ちょっと天気が心配でしたが、
皆様に楽しんでいただけました
|
|
|
|
マリンコンサート2009
|
|
稲毛海岸3丁目団地夏祭り2009
団地のお祭りに参加させていただきました
|
|
|
|
2009年納涼会
今年も暑さをふっとばしてきました
|
|
第20回定期演奏会
|
|
|
|
2009年新年会
アジアの料理とビールを堪能!
|
|
第1回地域文化振興演奏会
地域に根差した活動もしています
千葉市の複合施設Qiballのアトリウムで
演奏を行いました
|
|
|
|
第21回稲浜フェスティバル
今年も大盛況でした
|
|
マリンコンサート2008
|
|
|
|
2008年納涼会
パーカッションパートが幹事での納涼会。
今回はいつもよりはおとなしくできた?
|
|
第19回定期演奏会
創立20周年記念の演奏会です!
|
|
|
|
2008年新年会
トロンボーンパートが幹事での新年会。
20周年記念演奏会に向けてがんばろう!飲み会
|
|
第20回稲浜フェスティバル
いよいよ20回目の稲浜フェスティバル
当団はフル出場です!!
|
|
|
|
マリンコンサート2007
|
|
2007年納涼会
サッポロビール園で納涼会。
今年はちょっと早めの開催。
|
|
|
|
第18回定期演奏会
|
|
2007年新年会
フルートパートが幹事での新年会。
またもしゃぶしゃぶ!
|
|
|
|
第19回稲浜フェスティバル
今年の稲浜フェスティバルは
約40名の大ステージでした!
|
|
秋のミニコンサート(アリオ蘇我)
久しぶりの野外演奏。
微妙な天気でしたが、たくさんのお客さんに
集まっていただきました。
|
|
|
|
2006年納涼会
ちょっと趣向を変えて今回は串揚げ。
Euph/Tubaパートが幹事でした。
|
|
マリンコンサート2006
|
|
|
|
第17回定期演奏会
|
|
2006年新年会
年の初めに雪の中の新年会。
Clパートが幹事でした。
|
|
|
|
冬の音楽会 クリスマスコンサート2005
稲浜公民館からの依頼演奏で
アンサンブルやクリスマスの曲などを
演奏しました
|